こんにちわ。
コンサルティング&テクノロジー部の Azure チームの開發(@mamikaihatsu)です。
前回の記事では、IaaS で構築した Web サーバーを Azure Monitor で監視 を紹介しました。
今回は、PaaS 編となります。
PaaS では、「OS・ミドル」側がマイクロソフト(クラウド業者)管理となる為、
Webサーバーの監視方法が異なってきます。
AppService の Web Apps(Webアプリのホストサービス)では、Application Insights での監視がとても便利です。
Application Insights も、その他の監視サービスと同様に
Azure Monitor に統合して管理する事もできます。
今回の記事では、PaaS の環境を Azure Monitor を使った
Web Apps の監視について紹介します。
Read More
こんにちわ。
コンサルティング&テクノロジー部の Azure チームの開發(@mamikaihatsu)です。
サービスを運用するにあたって、
問題が発生した際に、迅速に原因を解明し 解決させる為に
どこに どのような 監視をするかは、とても重要です。
また、サービスの構築が IaaS と PaaS でユーザの管理範囲が異なる為、監視する対象が変わってきます。
IaaS の場合は、Operations Management Suite(OMS) を活用する必要がありますが、
OMS を含む Azure の監視サービス は Azure Monitor に統合されているので、
Azure Monitor から様々な監視を行うことができます。
今回の記事では、IaaS の環境を Azure Monitor を使ってどのように監視ができるのかという部分を、
Web サーバー(IIS)の監視を題材として紹介します。
アプリの部分については、次回の PaaS 編で紹介する予定です。
Read More
この記事はMRTK 2017.4.0版です。最新のMRTK 2017.4.3版の記事はコチラを御覧ください。
こんにちは。コンサルティング&テクノロジー部xRエンジニアの酒井(@saka_it)です。
MRTK 2017.4.0でiOS端末で動作する新しいSpectatorViewが追加されました。
動作させたときの動画はこちらです。
今回はこのSpectatorViewを試した際の手順を説明します。

Read More
こんにちわ。
コンサルティング&テクノロジー部のAzureチームの開發(@mamikaihatsu)です。
Azureプレビューネタには飛びつかずにはいられません。
6月に不変ストレージ(Immutable Storage)がパブリックプレビューしましたので早速試してみました。
不変ストレージは、データの変更削除が不可能なストレージです。
ただ、データの変更削除が不可能 とはいっても、どのような動作をするのかという疑問がありました。
例えば
そもそも不変ストレージってなぁに?
具体的にどういう制限をかけることができるの?
本当に変更削除できないの?
不変の設定自体を変えられてしまうのでは?
もし、設定変更された時に誰が変更したのか知りたい!どこをみればいいの?
私と同じような疑問を持った方には、ぜひ読んでいただきたいです。
※本記事では、不変ストレージの機能詳細と、その監視やセキュリティについて記載します。
Read More