こんにちは、青木です。
これは、TDD Advent Calendar jp: 2011の12/24分のエントリーです。
前日は@irasallyさんのエントリ「職業プログラマに贈るTDDのススメ」です。
翌日は@biacさんのエントリ「TDD とアジャイルを支えるバックボーン」です。
このエントリーではTDD(テスト駆動開発)に関する記事を、一覧に整理しています。
TDDには素晴らしい記事が多く、100を超えるリンク集になっています。
そこで目的に近い記事を探しやすいように、大まかな区分で分類して、内容について簡単なコメントを追記しました。また、昔の記事か最近の記事かわかるように掲載年月も記載しました。
TDDを学ぶときにこのリンク集が役立てば幸いです。
TDDとは
- [動画で解説]和田卓人の“テスト駆動開発”講座(Gihyo.jp)
- http://gihyo.jp/dev/serial/01/tdd
- 2007年10月~12月 20回連載
- 動画あり、説明ありで幅広く説明している良連載。
- TDDBCの前にTDDについて知っておいてもらいたい3つのこと(slideshare)
- http://www.slideshare.net/kkd/tddbctdd
- 2011年10月 懸田さん
- TDDを行う理由、プロセス、ツールの役割について
- クは駆動のク “D is for Driven” ~Developer TestingとBDD~(PDF)
- http://kakutani.com/articles/d_is_for_driven.pdf
- 2006年12月 角谷さん
- オブジェクト倶楽部資料、TDD、BDD、テストの歴史について
- スはスペックのス~RSpecによるテスト駆動開発の実演~
- http://kakutani.com/20080216.html#p01
- 2008年2月 角谷さん
- Ruby札幌セミナー資料、TDD、RSpecの実演
- テスト駆動開発(TDD)が分かると従来の設計手法の問題が見えてくる(ITPro)
- http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/JAV/J2EE/20040426/1/
- 2004年4月 artonさん
- TDDという開発手法をエンジニアの幅広い視点から解説。
- TDDとは(WikiPedia)
チュートリアル・トレーニング
- TDD Boot Camp (ハンズオンイベントのFacebookとML)
- http://www.facebook.com/tddbc
- https://groups.google.com/group/tddbc
- 実習形式で手を動かして体得することを目的とするイベント
- テスト駆動開発ハンズオン (slideshare)
- http://www.slideshare.net/goyoki/ss-8306304
- http://www.slideshare.net/goyoki/ss-8306329
- 2011年7月 Iseriさん
- TDDの基本とチュートリアル
- 車窓からのTDD (オブラブ PDF)
- http://objectclub.jp/technicaldoc/testing/
- 2003年4 月 北野さん
- Stackを実装するというチュートリアル(Junit)
- 今を生き抜くエンジニアのためのITスキル テスト駆動開発(TDD)を学ぶ(@IT)
- http://el.jibun.atmarkit.co.jp/yoshi/2008/10/it-89b3.html
- 2008年10月 長瀬さん
- TDDの概要入門記事(Eclipse)
導入、体験談、動機づけ
- 三周遅れのXP(slideshere)
- http://www.slideshare.net/yoshiori/xp-3242327
- 2010年2月 yoshioriさん
- デブサミ資料。XPとTDDによる開発
- アジャイルな開発をチームでやってみた(2010年版)
- http://labs.unoh.net/2010/08/acts_as_agile.html
- 2010年9月 murahashiさん
- 「通らなくなったテストをコメントアウトしたり、消したりしてテストを通してはいけません」など
- アジャイルな開発をチームでやってみた(2010年版) – その2
- http://labs.unoh.net/2010/09/acts_as_agile2.html
- 2010年9月 HIROKIさん
- チームでTDDに一番詳しい人と、TDD初心者な人をペアにしてペアプロをしましょう。といったノウハウなど
- いまからでも間に合う開発者テスト(mixi engineers blog)
- http://alpha.mixi.co.jp/blog/?p=1738
- 2010年3月 加藤さん
- レガシーコード改善ガイドに近い話や、データベースなどのインフラ依存のテストについての言及
- TDD等を現場で実践していますか? 自ら導入した場合にはその時の苦労を教えてください
- http://theinterviews.jp/setoazusa/1832462
- 2011年 せとさん
- 日本語テストメソッド名の推進、テストデータ、スキーマ管理、Mockの管理の苦労など
- TDDを実践してわかったTDDつまづくあるあると自分なりの乗り越え方まとめ(slideshare)
- http://www.slideshare.net/keiswd/tddtdd
- 2011年7月 remoreさん
- TDDBC in Tokyo 1.5のLT資料。TDDでつまづく点と対応について
- アジャイル開発とTDDを半年間実践してみた顛末と、これから(slideshare)
- http://www.slideshare.net/keiswd/tdd-9200006
- 2011年9月 remoreさん
- ソーシャルアプリ開発において、アジャイル開発とTDD実践について
- TDDを理解するためのまとめ
- http://d.hatena.ne.jp/a-hisame/20090916/1253107356
- 2009年9月 a-hisameさん
- メソッドベースではなく、シナリオテストからのクラス設計について
- TDDを真面目にやってみて気付いたこと
- http://blog.madoro.org/mn/70
- 2010年5月 Nakanoさん
- どうもTDDは慣れないという人向きの視点
- やる夫で学ぶTDD
- http://www.slideshare.net/giginet/tddbc21tddbc
- 2011年9月 giginetさん
- はてなでのインターンを通してのTDD
- 後輩と2人でTDD演習してみた
- http://d.hatena.ne.jp/EnnuimaZ/20110609/1307586830
- 2009年6月 EnnuimaZさん
- TDDを知らない後輩に、概要説明、環境構築、TDDするまでの流れ
- なぜ、個人のサービスなのにテストを書くのか。
- http://blog.udzura.jp/2011/07/29/why-we-write-test-on-private-services/
- 2011年7月 日本うづらの会公式ブログ
- 「未来の自分」が楽になる、テストを書くサンプルになれる、など
- レガシーコードは南斗聖拳(外から攻める)。新規開発は北斗神拳(内から攻める)、レガシーコード改善ガイド読書会ふりかえり
- http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/20100625#p1
- 2010年6月 hyoshiokさん
- 今あるレガシーコードとどう向き合うかについて
- TDDを根づかせる:導入の問題と解決策(InfoQ)
- http://www.infoq.com/jp/articles/levison-TDD-adoption-strategy
- 2009年4月 Mark Levison氏 角谷さん翻訳
- TDD導入戦略を成功させるために肝となるポイントについて
- テスト駆動開発導入時のよくある質問(InfoQ)
- http://www.infoq.com/jp/news/2008/03/tdd-smells
- 2008年3月 Amr Elssamadisy氏 太田さん翻訳
- TDDを始める際の一般的な質問や問題
統計、品質、生産性
- テスト駆動開発の効果はどのくらいある? (PublicKey)
- http://www.publickey1.jp/blog/10/post_99.html
- 2010年3月
- TDD導入に伴う開発工数や品質に関する論文解説
- (続)テストを書かないと品質はやっぱり下がる
- http://d.hatena.ne.jp/HappymanOkajima/20070617/1182014776
- 2007年6月 岡島さん
- ユニットテスト、品質、カバレッジについて
- テストを書くときはコストベネフィットを考えろ
- http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20090623/1245727874
- 2009年6月 ひがさん
- ひがさんによるテストコードにかける時間について
- TDDはテスタビリティの保証をしてくれるのかも
- http://d.hatena.ne.jp/Nagise/20100315/1268668935
- ソフトウェア品質12属性に対する考察
- テストを金額にするといくら? (@IT)
- http://www.atmarkit.co.jp/im/carc/serial/test01/test01a.html
- 2006年4月 五十嵐さん
- テスト作業の金額価値に見える化した上でTDDのノウハウを展開
- TDD談義への反応に対する雑感(テスト駆動開発を取り巻く誤解等)
- http://d.hatena.ne.jp/goyoki/20100223/1266939139
- 2010年2月 goyokiさん
- TwitterのTDD談義に対する考察
- テスト駆動開発(TDD)の事例 – IBMとMS 計4プロジェクトを紹介した論文 (ITMedia Blog)
- http://blogs.itmedia.co.jp/morisaki/2010/02/tdd-ebd9.html
- 2010年2月 森崎さん
- MS Researchの定量データに対する考察
- TDD(テスト駆動開発)の適用評価を紹介した研究論文 – エリクソンはじめ3社(ITMedia Blog)
- http://blogs.itmedia.co.jp/morisaki/2010/03/tdd—3-5b4a.html
- 2010年3月 森崎さん
- エリクソンについて(92%の被験者がコードの品質を上げると感じた等)
- 単体テストに潜む誤った理論(YukiWiki)
- http://www.hyuki.com/yukiwiki/wiki.cgi?FlawedTheoryBehindUnitTesting
- 2008年6月 Michael Feathers氏 結城さん翻訳
- クリーンルーム手法、TDD、単体テストと品質ついて
- TDDを行うとソフトウェアの信頼度が上がる理由
- http://d.hatena.ne.jp/babie/20100226/1267158419
- 2010年2月 babieさん
- TDDが一義的には開発手法であり、テスト手法としては二義的に留まること等
- なぜTDDとペアプログラミングで生産量が増えるのか(InfoQ)
- http://www.infoq.com/jp/news/2009/06/hill-pair-tdd-for-productivity
- 2009年5月 Mike Bria氏 渡嘉敷さん翻訳
- TDDを取り入れる障壁となる「忙しすぎる」点について
- コードカバレッジには要注意(InfoQ)
- http://www.infoq.com/jp/news/2008/11/coverage-NE-tdd
- 2008年11月 Mike Bria氏 菅野さん翻訳
- カバレッジをメトリクスと使用することについて
- TDD/BDDは不完全なユニットテストを招くか?(InfoQ)
- http://www.infoq.com/jp/news/2008/02/unit_tests_forests_n_trees
- 2008年2月 Mike Bria氏 近藤さん翻訳
- TDDにこだわることで、良い単体テストを書けないのではないかという懸案について
課題、問題、注意点
- TDDアンチパターン(YukiWiki)
- http://www.hyuki.com/yukiwiki/wiki.cgi?TddAntiPatterns
- 2006年11月 結城さん翻訳
- TDD-MLのアンチパターンカタログ「TDD Anti-Patterns」の日本語訳。
- 「あなたがTDDやユニットテストについて課題に感じていることがあれば、教えてください。」
- http://d.hatena.ne.jp/katzchang/20100312/p2
- 2010年3月 katzchangさん
- TDD Boot Campの参加者アンケートより、TDDの悩みの一覧。
- TDD Boot Camp の参加報告とか読んで
- http://d.hatena.ne.jp/bleis-tift/20091221/1261381626
- 2009年12月 bleisさん
- アクセス修飾子、テストコードのリファクタリング、しばらく Red なゴール、時間のテスト等・・
- スローテストとTDD
- http://forza.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/tdd-b137.html
- 2011年1月 あきぴーさん
- 「テスト・コードが多すぎて、すべて実行するのに時間がかかる」という問題について
- BitRoar「TDD(test driven development)がコケるとき」
- http://d.hatena.ne.jp/vwxyz/20111003/1317629085
- 2011年3月 vwxyzさん
- TDD信者を非難する海外エントリの説明
- TDD は新規性の高いサービス開発には適さない
- http://www.hakkaku.net/articles/20080331-181
- 2008年3月 あかさたさん
- 「テスト駆動開発とサービス開発は相性が悪い」やSIとTDDについての考察
- 僕がTDDをやめた理由
- http://d.hatena.ne.jp/u_1roh/20090208/1234095960
- 2009年2月 u_1rohさん
- テストの困難さ、アーキテクチャ、経営的視点等
- テスト駆動開発とレガシーコードのトラブル(InfoQ)
- http://www.infoq.com/jp/news/2009/11/legacy-code
- 2009年11月 Mark Levison氏 吉田さん翻訳
- TDDで起こりうるトラブルの理由とレガシーコードへのアプローチについて
- プライベートメソッド、テスト駆動開発と優れたデザイン(InfoQ)
- http://www.infoq.com/jp/news/2008/01/private-methods-tdd-design
- 2008年1月 Amr Elssamadisy氏
- TDDが優れた設計を行うことに対して、プライベートメソッドのテストの疑問
- Bobおじさんが述べるTDDの適用可能性(InfoQ)
- http://www.infoq.com/jp/news/2009/11/uncle-bob-tdd-applicability
- 2009年11月 Mike Bria氏 竹中さん翻訳
- TDDがアーキテクテャや設計の代替になりうるかという説明
設計、将来、各種考察
- テスト駆動開発のテストは、テストか?-TDD から BDD へ (ITMedia Blog)
- http://blogs.itmedia.co.jp/hiranabe/2005/10/tdd__bdd__731d.html
- 2005年10月 平鍋さん
- TDDのテストはテストとしては二義的であり、一義的には、「設計ツール」であることについて
- BDDの導入 – Dan North
- http://d.hatena.ne.jp/digitalsoul/20090819/1250686015
- 2009年8月(2006年9月原文)digitalsoulさん翻訳
- Dan North氏の記事「Introducing BDD」の日本語訳
- ユースケースからテスト駆動開発へ
- http://www.slideshare.net/shuji_w6e/ss-9399444
- 2011年9月 Watanabeさん
- ユースケース駆動開発とTDDについて
- 『JUnit の歴史とテスティングの未来(Kent Beckインタビュー)』を訳します。(ITMedia Blog)
- http://blogs.itmedia.co.jp/hiranabe/2010/10/the-history-of.html
- 2010年10月 平鍋さん
- Kent Beckポッドキャストインタビューの翻訳リレー
- バグ見つけた→それってどんなテスト?もしくは、なんでMVCなんて使うの?
- http://mt.endeworks.jp/d-6/2008/03/post-10.html
- 2008年3月 daisukeさん
- バグの再発防止とテストによる確認
- いまさらTDDを見直す
- http://madscientist.jp/~ikegami/diary/20070725.html#p01
- 2007年7月 いけがみさん
- 数学家のアプローチを例に、テストファーストとバグ撲滅について
- テスト駆動開発とかんばんは似ている、とケント・ベック氏
- http://www.publickey1.jp/blog/10/post_137.html
- 2010年12月 PublicKey
- おおむねテスト駆動開発はかんばんにあてはまるという内容
- JUnit 実践講座 – プログラミングスタイルガイド(まさーるのページ)
- http://objectclub.jp/community/memorial/homepage3.nifty.com/masarl/article/junit/programming-style-guide.html
- 2002年1月 石井さん
- 実装コードとテストコードの書き方の違いなど
- Kent Beck Testing Framework 入門(まさーるのページ)
- http://objectclub.jp/community/memorial/homepage3.nifty.com/masarl/article/testing-framework.html
- 1999年9月 石井さん
- ユニットテストツールの内部構造とデザインパターンについて
- より良いユニットテストためのガイドライン(InfoQ)
- http://www.infoq.com/jp/news/2009/08/Better-Unit-Tests
- 2009年8月 Mark Levison氏 和智さん翻訳
- 価値あるユニットテストのための3つのルール
Java
- 全Eclipse Java プログラマーに捧げる Eclispe 徹底活用術完全版~Eclipseに空気を読ませて楽する術~
- http://d.hatena.ne.jp/Yamashiro0217/20090616/1245121197
- 2009年6月 Yamashiro0217
- EclipseとTDDチュートリアル
- 単体テストを“神速”化するQuick JUnitとMockito(@IT)
- http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai4/devtool16/devtool16_1.html
- 2010年 8月 岡本さん
- JUnitによるテストコード作成を支援するEclipseプラグインとモックライブラリ紹介
- TDD Hands-ON資料(slideshare)
- http://www.slideshare.net/shuji_w6e/tdd-handson
- 2011年5月 Watanabeさん
- Eclipseを用いたハンズオンチュートリアル ドキュメント
- Android MockとRoboGuiceでTDD
- http://d.hatena.ne.jp/thorikawa/20101127/p1
- 2010年11月 堀川さん
- Androidアプリ開発のTDD例
Objective-C
- Objective-CでTDDをやってみよう
- http://d.hatena.ne.jp/lesamoureuses/20111101/1320153910
- 2011年11月 lesamoureusesさん
- XcodeでTwitterのタイムラインを取得する流れ
C++
- TDD Boot Camp 東京 for C++ に参加 & 講演してきました
- http://d.hatena.ne.jp/kaorun55/20111009/1318066141
- 2011年11月 中村さん
- Visual Studio2010とGoogleTestによるTDD
- ペアプロ二日目: かおるんさんと googletest でペアプロ
- http://d.hatena.ne.jp/toshi-kawanishi/20101119#p1
- 2010年11月 かわにしさんC++ & googletestによるテスト
Perl
- テスト駆動開発入門をPerlで写経してみた。1
- http://d.hatena.ne.jp/masasuz/20100511/1273537367
- 2010年5月 masasuzさん
- Test::Classによるテスト
- テキストエディタさえあればできるTDD
- http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50668925.html
- 2006年10月 小飼さん
- PerlによるTDD
- 「同じコード」の同じって何さ – TAPのススメ
- http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51024711.html
- 2008年3月 小飼さん
- TAP(Test Anything Protocol)について
PHP
- PHPUnit3で始めるユニットテスト(gihyo.jp)
- http://gihyo.jp/dev/feature/01/php-test
- 2007年10月 下岡さん
- Zendでも使われているPHPUnitに関する連載(全5回)
- PHPでTDD&CIワークショップ
- http://d.hatena.ne.jp/Yamashiro0217/20110619/1308491991
- 2011年6月 Yamashiro0217さん
- PHPUnit、Jenkinsを用いたTDDについての紹介
- Getting Started with Testing using PHPUnit(slideshare)
- http://www.slideshare.net/iteman/getting-startedwithtestingusingphpunit-9710182
- 2011年10月 久保さん
- 環境の構築(PHPUnit、Behat、PHPSpec)
- cakePHP:テスト駆動開発をするには?
- http://blog.livedoor.jp/coelacanth_blog/archives/53386446.html
- 2007年3月 シーラカンス さん
- CkePHPでTDDを行う方法
- PHPUnit の実行を自動化する 3 つの方法
- http://blog.yuyat.jp/archives/1291
- 2011年8月 yuyaさん
- GNU screen等を用いて、TDDリズムを作る方法
Python
- テスト駆動開発 (test driven development: TDD) のすすめ
- http://labs.s-cubism.com/blog/2009/06/05/118/
- 2009年6月
- Python、noseモジュールによるテスト
- 複数通貨のMoneyオブジェクト(PythonでTDD)
- PythonでTDD
- http://d.hatena.ne.jp/Jxck/20100421/1271850573
- 2010年4月 Jxckさん
- unittestモジュールによるテスト
- Google App EngineとPythonでの素直な開発環境の構築(TDDができるように)
- http://blog.madoro.org/mn/88
- 2011年1月
- Python、GAEのテスト
- XP祭り「Pythonでアジャイル開発サイクル2010ver.」レポート
- http://d.hatena.ne.jp/Jxck/20100905/1283677301
- http://www.freia.jp/taka/docs/xpfest2010/index.html
- 2010年9月 Jxckさん
- 清水川さんのセッションレポート
JavaScript
- jsテスト放浪記(slideshare)
- http://www.slideshare.net/t_wada/wandering-about-javascript-testing
- 2011年3月 和田さん
- 各種JSテストに関する考察
- JavaScriptをテストするときに考える10のことがら+1(slideshare)
- http://www.slideshare.net/t_wada/jstest-shibuyajs-fxdevcon
- 2010年11月 和田さん
- JSにおけるTDDのポイント
- JavaScriptでのテストや開発についてのアウトプット
- http://d.hatena.ne.jp/Jxck/20100927/1285589023
- 2010年9月 Jxckさん
- JavaScriptにおけるテストとコーディング方法
- 最近のJavaScriptのテスティングフレームワークについて調べてみた
- http://aligach.net/diary/20101205.html
- 2010年12月 わたなべさん
- QUnit と Jasmine について
Ruby
- スはスペックのス 【第 1 回】 RSpec の概要と、RSpec on Rails (モデル編)(Rubyist Magazine)
- http://jp.rubyist.net/magazine/?0021-Rspec
- 2008年3月更新 かくたにさん、もろはしさん
- RSpecの使いかたについて
- RSpec の入門とその一歩先へ
- http://d.hatena.ne.jp/t-wada/20100228/p1
- 2010年2月 和田さん
- RSpecの使い方をチュートリアルにて解説(全3回)
- ふつうのRuby On Railsテスティング環境(slideshare)
- http://www.slideshare.net/kakutani/testing-environment-of-ruby-on-rails
- 2011年4月 角谷さん
- 福岡県Rubyのイベント資料
- Rails 3.x 時代のテストフレームワーク
- http://www.oiax.jp/rails/zakkan/test_frameworks_for_rails_3_x_era.html
- 2010年4月 OIAXブログ
- Railsのテスト変遷を含めた考察
- Railsでテストを書く勘所
- http://d.hatena.ne.jp/moro/20061029/1162116778
- 2006年10月 moroさん
- Railsでのテストの書き方について整理
- TDDの勘所とTDD支援超簡易Emacs Lisp
- http://d.hatena.ne.jp/aike/20080217
- 2008年2月 aikeさん
- 「Think」「Red」「Green」「Refactoring」のカラーモードを示すEmacs Lisp
C#、.NET
- C#で始めるテスト駆動開発
- http://codezine.jp/article/detail/6300
- 2011年12月 biacさん
- C#とNUnitによるTDDチュートリアル(ソースコードあり)
- NUnit を使ってみる
- http://akabeko.sakura.ne.jp/blog/2011/02/nunit-%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B/
- 2011年2月 アカベコさん
- NUnitの使い方についてわかりやすく解説
- Visual Studio 2008単体テスト機能のすべて
- テストプラットフォーム「Gallio」を理解する – 導入編
- http://news.mynavi.jp/articles/2008/11/19/gallio/index.html
- http://news.mynavi.jp/articles/2009/04/23/Gallio/index.html
- http://news.mynavi.jp/articles/2009/04/27/gallio/index.html
- 2008年11月 青木
- MbUnitの後継であり各テストフレームワークをまとめて扱えるGallioについて
- xUnit.NETでユニットテストをしてみよう(マイコミ)
- http://news.mynavi.jp/articles/2010/07/14/xunit/index.html
- http://news.mynavi.jp/articles/2010/07/16/xunit/index.html
- 2010年7月 青木
- 最も新しいテストツールxUnit.NETによるユニットテストについて
- TDD Boot Camp のお題を C# と Git でやってみた
- http://d.hatena.ne.jp/bleis-tift/20110323/1300874691
- 2011年3月 bleis-tiftさん
- 「つぶやきの種別を判定するシステム」を実装
ディスカッション
- 深夜のテストTL(Togetter)
- http://togetter.com/li/5878
- 2010年2月
- TDDはテスト手法か否か(Togetter)
- http://togetter.com/li/6759
- 2010年2月
- TDD について(Togetter)
- http://togetter.com/li/6923
- 2010年2月
- 「TDDの本ってあまり売れないんだそうですよ」から始まる、その理由の考察などのまとめ(Togetter)
- http://togetter.com/li/139936
- 2011年5月
- 「古典派」TDD 対 「モック派」TDD、これは本当の対立軸だろうか?(InfoQ)
- http://www.infoq.com/jp/news/2009/03/classic-mockist-tdd
- 2009年3月 Mike Bria氏 角谷さん翻訳
- TDDでモックを使うかどうかの議論
- SpolskyとBobおじさんの対決(InfoQ)
- http://www.infoq.com/jp/news/2009/02/spolsky-vs-uncle-bob
- 2009年2月 Niclas Nilsson氏 安井さん翻訳
- 「Joelテストの13番目にユニットテストを加えることに反対」という意見についての議論
- Cockburn氏テスティングを語る: 本物のプログラマにはガッツ(GUTs)がある(InfoQ)
- http://www.infoq.com/jp/news/2008/03/cockburn-testing-guts
- 2008年3月 Vikas Hazrati氏 畠山さん翻訳
- テストファーストに限らずGUTs(good unit tests)を書くことについて
インフラテスト、性能テスト、外部システム
- TestLink へ単体テストの結果を自動で登録する
- http://d.hatena.ne.jp/kaorun55/20090608/1244471435
- 2009年6月 中島さん
- 単体テストの結果をテストサーバーのTestLinkに登録する方法
- 反復的で自動化された、継続的なパフォーマンステスト(InfoQ)
- http://www.infoq.com/jp/articles/iterative-continuous
- 2008年4月Kirk Pepperdine氏 白石さん翻訳
- パフォーマンスのテストの自動化について
- テスト駆動開発をデータベース プロジェクトに適用する(MSDN Magazine)
- http://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/cc164243.aspx
- 2008年 Jamie Laflen氏
- Visual Stuidioを用いたデータベース開発への単体テストの適用
- テスト駆動型インフラストラクチャ (アーキテクチャジャーナル)
- http://msdn.microsoft.com/ja-jp/architecture/cc974687
- 2008年3月 Mario Cardinal氏
- PowerShellを使うインフラテスト(ハードウェアリカバリ等)
TDD関連書籍
- テスト駆動開発入門
- http://www.amazon.co.jp/gp/4894717115
- 2003年9月 ケント・ベック
- 「テストファースト」「リファクタリング」に焦点を当てた書籍
- リファクタリング
- http://www.amazon.co.jp/dp/4894712288
- 2000年5月 マーチン・ファウラー
- プログラムの内部構造を段階的に良くする方法
- レガシーコード改善ガイド
- http://www.amazon.co.jp/dp/4798116831/
- 2009年7月 マイケル・C・フェザーズ
- テストコードのないプロジェクトのコードを段階的に改善する方法
- xUnit Test Patterns: Refactoring Test Code
- http://www.amazon.co.jp/dp/0131495054/
- 2007年5月 洋書
- xUnitによるテストコードのパターンを解説
- Growing Object-Oriented Software, Guided by Tests
- http://www.amazon.co.jp/dp/0321503627
- 2009年10月 洋書
- 様々な場面でのテストの書き方、モックの使い方、クラス設計の仕方
最後に
このリンクがTDDに躓いている人や悩んでいる人に役立つと幸いです。また、ネクストスケープのTDDチームにも役立つと嬉しいです。メリークリスマス!
関連