NEXTSCAPE blog

株式会社ネクストスケープの社員による会社公式ブログです。ネスケラボでは、社員が日頃どのようなことに興味をもっているのか、仕事を通してどのような面白いことに取り組んでいるのかなど、会社や技術に関する情報をマイペースに紹介しています。

MENU

サービスから考えるAWS構成案① -Twitterを使ったビュアー

こんにちは。ネクストスケープのマイノリティ、
AWS使いの松永です。


クラウドといえばAzureがメインの弊社ですが、
その中でも私のようなAWS使いというのは何名かおりまして、
AWS使いを増やすべく、今後いろいろな活動をしていこうとしております。


さて、そんな施策の一環として、このネスケラボでも
AWS関連の記事を書いていこうと思っています。

ただ、いきなりハイレベルな説明をしましても、
AWSを知らない人には訳がわからないですし、
そもそも私がそこまでの知識と文章力を兼ね備えておりませんので、
まずはAWSの基礎的なところを中心にご紹介出来たらなと思います。

とはいえ、ただの機能の紹介ですと、他の技術サイトやブログでも
既に数多く取り上げられておりまして、
改めて私が書くようなことはないかなと考えています。

そこで切り口を変え、「このサービスシステムの時には
どんなAWSの構成をすればいいのか」という事をテーマに、
各サービスをお題として出し、そこに私なりのAWSでの
構成案を提示して、さらにその案で取り上げられた機能の
ご紹介ができればなと思っております。

では、早速、記念すべき第一回目のサービスシステムです。

■Twitterを使った結婚式の余興サービス

あらすじ:
都内某所のIT企業に勤務するSEの前野。
ある日、新しくお店を立ち上げようとしている元同僚から、1つの依頼を受けた。
それは、開店セレモニーの時に、お客様から頂いた
お祝いの言葉を店内の壁に映し出したいというもの。
機材などは揃えられるが、システムについては
前野に依頼したいという事だった。
入社時から仲も良く、退社後も交流が盛んに合った
元同僚の頼みとあれば、断るわけにはいかない。
前野は元同僚の為にひと肌脱ぐのであった。

前野のシステム案:
・コメントについては、Twitterを使用することにする。
・お店のお客様にはTwitterに特定のハッシュタグを付与してつぶやいてもらう。
・TwitterのツイートをAPIで取得して、画面に表示させていく。
・なるべく工数は抑える。

いきなり「あらすじ」が書かれてなんだこれは?と思われる方もいたかと思います。
あらすじは今回の内容としては、おまけみたいなものですが、
具体的なサービスを提示したほうがより想像しやすくなるだろうと思い、書いてみました。
ちなみに弊社には次野望ちゃんというとてもかわいらしいキャラクターがおり、
その子を出そうとも思いましたがなんとか思い留まり、
次野ちゃんとは全く関係のない、前野くんという人を登場させてみました。

また、今回はシステムの中身までは踏み込みません。
TwitterAPIの使用方法や開発言語など、語りだしたらキリがなくなってしまうからです。
こちらは需要があれば別の形でご紹介できればと思います。

さて、今回のサービスのAWS構成案については、次回の記事でご紹介したいと思います。

Azureだったらこうだぜ!というAzure勢のコメントや記事も是非お待ちしています。

f:id:nextscape_blog:20210910124350p:plain