NEXTSCAPE blog

株式会社ネクストスケープの社員による会社公式ブログです。ネスケラボでは、社員が日頃どのようなことに興味をもっているのか、仕事を通してどのような面白いことに取り組んでいるのかなど、会社や技術に関する情報をマイペースに紹介しています。

MENU

Azure

Azure の OCR の日本語認識力徹底調査

初めて登場します、セールス担当の浜野です。 Advent Calender「ネクストスケープ クラウド事業本部 Advent Calendar 2017」 7日目の記事です。 私は Azure の機械学習系サービスであるCognitive Services の Compute Vision API(OCR)について少し検証してみ…

予約インスタンス登場!!お安くなった Azure VM を使いこなそう!!

こんにちは。コンサルティング & テクノロジー部の Azure チームの吾郷です。Advent Calender「ネクストスケープ クラウド事業本部 Advent Calendar 2017」 5日目の記事です。すっかり自分の担当日を忘れていました。 隣の席の弊社インフラ隊長に「何に書け…

サービスエンドポイントを使ってStorageに外部接続制限をしてみた

こんにちは。7月にAzure関連のMCP資格(MCSA/MCSE)の記事を記載しましたが、 ついに・・・!!MCSE資格を取得した開發です。インフラ隊長という名前を頂きましたので、Azure インフラ周りを注力してブログ記載していこうかと思います。 この記事はネクストス…

VSTSでAWSが使える!S3へのアップロードを試してみる(実践編)

こんにちは。今はAWSのre:invent@Las Vegasに参加している松永です。 さて、前回から遅くなりましたが、 VSTSでAWSが使える!S3へのアップロードを試してみるの後半戦、実践編です。 前回(VSTSでAWSが使える!S3へのアップロードを試してみる(下準備編))で必…

Azure SQL Database の便利機能!!使わないと損ですよ!!

こんにちは。コンサルティング & テクノロジー部の Azure チームの吾郷です。今月は、Azure のトレーニングのお仕事を多めにやっていました。今回は、トレーニングをやっている中で反応がよかった SQL Database のちょっとした機能について紹介します。 SQL …

Global 接続ができるようになった Microsoft Azure の仮想ネットワーク Peering を試してみたよ

こんにちは。 コンサルティング & テクノロジー部の Azure チームの吾郷です。 今回は、機械学習系サービスの Cognitive Services の成分はまったくなく、Microsoft Azure のネットワークについての内容です。 9月の Ignite でアナウンスがありました、仮想…

VSTSでAWSが使える!S3へのアップロードを試してみる(下準備編)

こんにちは。AWSとAzureのどっちか選べ!と問われたら、どっちも!と答えてしまうだろう優柔不断な松永です。 さて、8月15日(日本語訳は8月30日)に、Amazon Web Services ブログから(個人的に)衝撃的な記事が掲載されました。 "AWS Tools for Visual Stu…

Azure Web Apps で WAF(Azure Application Gateway) がサポートされたのでやってみた

こんにちは。 コンサルティング & テクノロジー部 の Azureチームの 開發です。先月、部の定例時にApplicationGatewayのMSドキュメントのFAQを確認していると・・ 6月に見た時には「現時点では、Azure Web Apps はサポートされていません。」と記載されてい…

ビルドサーバー要らず! Azure App Service が自力でビルド&デプロイ

こんにちは。コンサルティング & テクノロジー部 Azure チームの茨木です。今回は Microsoft Azure App Service の環境を利用して、ビルド&デプロイを済ませてしまう方法をご紹介いたします。外部サービスも、ビルド環境の構築も必要ありません。 Introduct…

プログラミングなしでお手軽な Azure Logic Apps

こんにちは。 コンサルティング & テクノロジー部 Azure チームの吾郷です。 私のお仕事は開発業務を中心にやっているのですが、これから Microsoft Azure を利用したシステム開発を企画しているお客様を対象としたAzure のセミナーの講師もやっています。 …

最も速く簡単にChainerの環境を構築する方法(Azure Machine Learning)

こんにちは。 コンサルティング&テクノロジー部の上坂です。 みなさんDeep Learningしてますか?Deep LearningはTensorFlowやKerasや、Chainer、CNTKなどがありますが、さぁやってみようと思うとまず環境作るところから始めなければならないのは面倒ですね…

容量無制限の Cosmos DB でデータがグローバル分散される様子を可視化してみる

こんにちは。 コンサルティング & テクノロジー部の茨木です。 Microsoft Azure の Cosmos DB で遊んでみようと思います。 すごいサービスですね。グローバル分散・容量無制限・パフォーマンスSLA・弾力的スケーリングと、まさにクラウドシステムのためにNoS…

Azure関連のMCP資格(MCSA/MCSE)試験 ~2017年版~

こんにちは。コンサルティング&テクノロジー部の開發です。最近、社内ではAzure関連のMicrosoft Certified Professional (MCP) 認定資格の合格者が増えております。Azureを理解する上で、MCP資格試験の勉強をする事はとても有益です。私自身も昨年「70-533…

Bot × Recommendations APIを試してみたい。~ Recommendations API編~

こんにちは。 最近は園芸にはまっている松永です。誰かおすすめの園芸店をレコメンドしてください。 さて、前回はBot × Recommendations APIのBot編を書きました。 今回はRecommendations API編です。 Recommendations APIはCognitive ServicesのAPI群の一つ…

Azure Cognitive Service の Custom Vision Service を使った学習する図鑑 Bot を作ってみた

こんにちは。コンサルティング & テクノロジー部の吾郷です。前回の記事では、//Build 2017 でリリースされました、Microsoft Azure の 機械学習系サービス の Cognitive Service に新しく増えた Custom Vision Service を紹介しました。これを利用した Bot …

Azure Cognitive Service の Custom Vision Service で高山植物を識別する

こんにちは。コンサルティング & テクノロジー部の吾郷です。 //Build 2017 でリリースされました、Microsoft Azure の 機械学習系サービス の Cognitive Service に新しく増えた機能のCustom Vision Service について紹介します。今回は、Custom Vision Ser…

CNTKの環境をAzureVMでゼロから構築する

こんにちは。ネクストスケープ上坂です。 今日はMicrosoft Congnitive Toolkit、略してCNTKの環境をAzureVMで構築してみたいと思います。CNTKはMicrosoftが提供しているオープンソースのDeep Learningモデル構築&実行環境です。 御存知の通りAzureにはNシリ…

re:Invent2016レポート ~Keynote2の新サービスを紹介②~

新サービスが発表された直後、シークレットだったセッションが解放される。参加者は新しいサービスをいち早く学ぼうと、セッションの案内画面やアプリを見て、足早にKeynoteの会場を去っていく。 こんにちは。松永(@zt_megane)です。 さて、Keynoteの2日目の…

re:Invent2016レポート ~Keynote1の新サービスを紹介②~

keynoteが終わると、すぐに次のセッションへと急ぐ参加者たち。 会場はベネチアンとミラージュの2会場。 ベネチアンホテルは抜けるだけでも10分はかかる。 大勢の人がホールを出て足早に次のセッションへと向かうが、どの顔も興奮している表情にも見える。 …

re:Invent2016レポート ~珈琲と雨の町シアトルから~

シアトル空港を出た瞬間、きっと誰もが思ったはずだ。寒い、と。 こんにちは。松永(@zt_megane)です。今この記事をシアトルのホテルで、スターバックスのコーヒーを飲みながら書いています。こう書くと優雅な感じに聞こえますが、ところがどっこい。 実際は…

Cognitive Services の Face APIで遊んでみたよ。

こんにちは。 社員証の写真がとても太っている頃の写真で、見る度に、見えない矢が刺さりまくって心が落武者と化す、松永です。 補正してもいいですか? さて、前回はCognitive ServicesのFace APIの登録までを行いました。 今回は実際にFace APIを使って、…

Cognitive ServicesのFace APIを登録してみる。

こんにちは。 顔のエラがなければそこそこ良い顔なのにと妻に言われ、エラを削る整形治療の費用を調べてみて、 車が買える値段にそっとパソコンを閉じた松永です。 うん。生まれたままでいいや。 今日はAzureにあるCognitive Servicesの中でも、FaceAPIにつ…

Sitecore & Azureの構成案

こんにちは。 最近、二兎追うものは一兎をも得ず、という諺がグサリとささる松永(@zt_megane)です。 それどころか、クラウドサービスではGCPもかなりサービスを充実させてきていますので、AWSとAzureの二兎だけでなく、GCPを加えた三兎を追う形になりつつあ…

KPI分析基盤と気付いたこと[パワーランチ]

今日は月に一度のパワーランチの日でした! 今回は、『KPI分析基盤のデモ開発で利用したサービスと、その時に気付いたことや注意点』をテーマに紹介して頂きました。 (ちなみに、パワーランチとはランチタイムに勉強できて、なおかつお弁当を食べ部署間コミ…

Azure Service Fabric Local Cluster TOO Big

こんにちは、上坂(@takashiuesaka)です。 Azure Service Fabricで開発する時にはローカルクラスタを使うと思います。この実体はCドライブ直下のSfDevClusterというフォルダに作成されるんですが、こいつが巨大です。私の場合、なんと32GB強もの容量を使用し…

PowershellがLinux上で稼働!(Azureも使える?)

こんにちは、上坂(@takashiuesaka)です。 祝!Powershell On Linux!ということで試しました。PowerShell is open sourced and is available on Linux Azure上にUbuntuサーバー(16.04)を立てて、こちらにある説明の通りにインストールです。簡単です。https:…

サービスから考えるAWS構成案番外編② -AzureのVM作成

こんにちは。かつてAzureは「アズール」と読むのか「アジュール」と読むのかで混乱していた松永です。「アジュール」が正しいです。空色のという意味だそうです。色は#007FFF。ちなみにAzureがで始めのころは「アズレ」と読む人もいたそうです。さて、前回の…

サービスから考えるAWS構成案番外編① -AWSとAzureの無料枠について

こんにちは。先週からポケモントレーナーになった松永です。ワシントン条約に抵触しない範囲でポケモンを捕獲しています。さて、ゆるーく続けているサービスから考えるAWS構成案シリーズですが、Azureは?アジュールは?あじゅーるは?という声にお答えして…

負荷分散機能「Azure Traffic Manager」の設定とPowerShellコマンドまとめ

こんにちは。最近は絶賛早起き中の本夛です。 業務の一環でAzureのTraffic Managerを利用する機会がありました。無事に稼働はしているのですが、構築中に疑問に思ったことや、社内からの質問もありましたので、忘れないうちに調べたことについてレポートしま…

サービスプリンシパル(Service Principal)が作れない!

こんにちは、上坂(@takashiuesaka)です。 先日、Azureでサービスプリンシパルが作れないんだけど!という問い合わせをいただきました。原因はわかってしまえば簡単だったのですが意外と知られていない気がするので公開します。原因追及を頑張ってくれた弊社A…