NEXTSCAPE blog

株式会社ネクストスケープの社員による会社公式ブログです。ネスケラボでは、社員が日頃どのようなことに興味をもっているのか、仕事を通してどのような面白いことに取り組んでいるのかなど、会社や技術に関する情報をマイペースに紹介しています。

MENU

2015-01-01から1年間の記事一覧

de:code 「進化は止まらない! ADO.NET Entity Framework の今」に参加しました。

実はこのセッション、当初期待していたものとは違う内容でした。タイトルを見た時、勝手に次期バージョンである Entity Framework (以降EF) 7 について話してくれるものだと信じていました。実際には、タイトルにあるとおり「今」なので、EF6 に関するもので…

iOSアプリ開発者目線でのde:codeセッションレビュー

こんにちは、ネクストスケープでiOSアプリ開発に携わっている鈴木です。モバイル担当としてde:code2015に参加しましたので、簡単にまとめたいと思います。マイクロソフトは、「いかに簡単に、マルチプラットフォーム対応のアプリを作るか」という点を重視し…

Azure Active Directoryで簡単認証~自前でユーザー管理しよう Nativeアプリ 前編~

こんにちは、上坂です。この記事はAzure Active Directoryについての連載記事になります。 第1回 Azure Active Directory で簡単ユーザー認証 第2回 Azure Active Directoryで簡単認証~OpenIdConnect編~ 第3回 Azure Active Directoryで簡単認証~多要…

Azure Active Directoryで簡単認証~多要素認証編(既存ユーザー設定時)~

こんにちは、上坂です。この記事はAzure Active Directoryについての連載記事になります。 第1回 Azure Active Directory で簡単ユーザー認証 第2回 Azure Active Directoryで簡単認証~OpenIdConnect編~ 第3回 Azure Active Directoryで簡単認証~多要…

de:code 2015 「Power BI 最新情報と活用方法」に参加しました。

Excel は、インフォメーション ワーカーと呼ばれるデータを処理する人にとって、昔から必須スキルであり、多くの企業で多くのデータが Excel で扱われてきました。Excel 2003 までは、Excel が扱えるデータは 65536 行でしたが、Excel 2007 からは 100 万行…

de:code「Bing Maps API を用いたビッグデータ分析」に参加しました。

Bing Maps 使っていますか?実は僕もあまり使ったことがありませんでした。このセッションは、Bing Maps API を使って、自社で使うアプリを開発するというものでした。企業内で使える Bing Maps for Enterprise を使うことで、企業内で地図を使ったアプリが…

Azure Active Directoryで簡単認証~多要素認証編(新規ユーザー作成時)~

こんにちは、上坂です。 この記事はAzure Active Directoryについての連載記事になります。 第1回 Azure Active Directory で簡単ユーザー認証 第2回 Azure Active Directoryで簡単認証~OpenIdConnect編~ 多要素認証とは、Id/PWによる認証にもう一つ認証…

decode:「今さら聞けない! クラウドを使った Search-as-a-Service の活用Azure Search ~Azure Search 全貌~」に参加しました。

検索は、Web サイトの価値を上げるために重要な機能のひとつです。検索精度によって、売上が左右されるサイトも少なくはないでしょう。その一方、日本語を検索というのは、意外と頭の痛い問題でもあります。日本語を適切に処理してくれる検索エンジンってな…

ネクストスケープ若手社員によるde:code参加レポート(day:2)

ネクストスケープDMP部若手社員によるde:code参加レポート第2弾。今回はday:2からAzure StackとNano Serverについて、ふたつのセッションレポートをお送りします。 day:2 Microsoft Azure Stackで実現するAzure互換クラウドの紹介とロードマップ データセン…

Azure Active Directoryで簡単認証~OpenIdConnect編~

こんにちは、上坂です。今回はAzure Active Directory で簡単ユーザー認証の続きになります。OpenIdConnectによる認証はこれからの主流になる可能性が高いともっぱらの噂?な訳ですが、AzureADはOpenIdConnectによる認証をサポートしています。そこで今回はA…

ネクストスケープ若手社員によるde:code参加レポート(day:1)

はじめまして。ネクストスケープDMP(Data Management Platform)部の水谷です。新卒でネクストスケープに入社して早7年。ネクストスケープ若手社員によるde:code参加レポートと題して、2日間に渡り参加したセッションの幾つかをレポートします。今回はday:1に…

Azure Active Directory で簡単ユーザー認証

Azure上にもActiveDirectoryがあることはご存知でしょうか。このAzureADの紹介としてよく聞く話は以下の感じでしょうか。 アプリケーションの認証をAzureADに任せられます オンプレのActiveDirectoryと連携できます 多要素認証が可能です それ以外にもAzure …

de:code 「マイクロソフトの Web ブラウザのいままでとこれから」に参加しました

de:code の「マイクロソフトの Web ブラウザのいままでとこれから」というセッションに参加してまいりました。このセッションでは、日本マイクロソフトの春日井氏が、Internet Explorer (以下 IE) に関する振り返り(いままで)と、4月にサンフランシスコで開…

de:code「コンサルティングの現場から見えてきた Azure IaaS インフラ設計の最新ベストプラクティス」セッションレポート

先月5月の26日(火)~27日(水)に東京で開催されたMicrosoftの技術コンファレンス「de:code2015」。4 月末からアメリカで開催された「Build 2015」や「Microsoft Ignite」の情報を凝縮して紹介してもらえる、とのことで大盛況のイベントですが、こちらに行…

StorSimpleの重要なアップデート

StorSimpleについてのとても重要なアップデートがアナウンスされています。 http://azure.microsoft.com/blog/2015/05/27/announcing-storsimple-update-1-0-availability-in-azure-government-support-for-other-clouds-zrs-and-migration-from-50007000-se…

Sitecoreのアイテム要素

CMS

SitecoreのデータはSQL ServerのDBに格納されますが、論理的にはツリー型の構造にて表現されます。 ▲Sitecoreが管理するWebサイトの論理構造(Sitecoreをトップにコンテンツ、レイアウト、テンプレートが存在) Sitecore開発を行う場合、次の4つの概念と関係…

HDInsight の Hive を REST API で使う

Azure で簡単に Hadoop クラスタが作成できる HDInsight 。Hadoop は Hive の Hive QLを用いてデータを取得する方法が主要なやり方の1つだと思います。このHive QLを投げるには管理ポータルのクエリエディタを用いる方法がありますが、それではプログラムか…

Visual Studio Code と Web Appの完全な適合

こんにちは、上坂です。Build 2015の発表には様々なびっくりするものがありましたが、その1つがVisual Studio Codeだったと思います。 Mac, Linux上で稼働する(もちろんWindowsでも!)コードがメインのIDEがなんと無料でリリースされるということで、このと…

QCon Tokyo2015 登壇してきました

こんにちは、上坂です。 先週の話になりますが、4/21(火)にヒューリック浅草橋ビルにて開催されたQCon Tokyo 2015に「Azureが切り開く新時代のソフトウェア開発・設計」というタイトルで登壇してきました。 最近話題のMicroServicesとAzureとの関係をメイン…

Sitecore Vice President Mark氏とラウンドテーブルが開催されました。

CMS

先日、Sitecore の Vice President, Mark Floisand氏が来日され、Sitecore MVP とのラウンドテーブルが開催されました。弊社からは、赤澤、尾崎が参加しました。 左から、アバナード高橋さん、Markさん、ネクストスケープ赤澤、ネクストスケープ尾崎 現在日…

Sitecore7 認定開発者トレーニング参加レポート

CMS

こんにちは。青木です。 南青山にあるサイトコア社で「サイトコア 7 認定デベロッパー」というトレーニングに参加して、Sitecoreに関する最新開発手法を学んできました。 この投稿では、以前のバージョン6との主な差分である「開発環境・Sitecore Rocks」「…

「クラウドを活用した機械学習の実践(AzureML等)」セミナー参加レポート

こんにちは。 先日、Microsoftが主催する「クラウドを活用した機械学習の実践」セミナーに参加してきました。機械学習は注目すべき技術であり、タイミングよく今回のセミナーに参加できたのでレポートします。この記事では、「IoTの時代」「スケーラビリティ…

Sitecore主催・SBOSトレーニング参加レポート

CMS

Sitecoreが主催するWebマーケティングに関する講習会、SBOSトレーニングに参加してきました。 SBOSとは、Sitecore Business Optimization Servicesの略で、ビジネスの戦略に合わせてWebサイトやデジタルマーケティングの戦略を最適化していくサービスです。 …

SitecoreのWebサイトとDBの関係について

CMS

Sitecoreの開発を行う場合、データベースの構造を理解する必要があります。 Sitecoreでは、主に3つのデータベースから構成されます。 MasterDB WebDB CoreDB このエントリーでは、SitecoreのDBと役割について紹介します。 Sitecoreは、バックエンドのDBとし…

WBSの作り方[パワーランチ]

こんにちは。広報担当です。2015年最初の社内勉強会(パワーランチ)が開催されました。今回のスピーカーは社長の小杉で、プロジェクトマネージメントにおける重要なスキルの1つである「WBSの作り方」という内容でした。 最初は、「プロジェクトスコープとプ…